お部屋の中で一番面積が広いのは壁紙、お部屋のイメージを左右する重要なアイテムです。
どのようなお部屋にしたいか?
シンプルモダン 素材の風合いや美しさを追求したシンプルなデザイン
ジャパンディ 日本の伝統的な美と北欧の居心地の良さを融合させたデザイン
インダストリアル 工業製品のような無機質で機能的なデザイン
エレガント 上品で優雅な女性らしい雰囲気が特徴のデザイン
床材・ドアなどの色調と合わせて基本色を決めていく。
ホワイト・グレー色の床 →→→ ホワイト系のクロス
ライト・ナチュラル色の床 →→→ ベージュ系のクロス
ミディアム・ダーク色の床 →→→ グレー系のクロス
床→壁→天井の順に明るくすると天井が高く広く感じられます。
広く見せたい玄関やリビングは明るい色の天井にするのもひとつです。
逆に、天井をワントーン暗くすると空間に落ち着きがでます。寝室や書斎などリラックスして
過ごしたいお部屋にオススメです。
ベースになるクロスを選ぶ
お部屋の大部分を占めるベースになるクロス。
大きく分けると、石目調と織物調のデザインがあります。
質感によってお部屋の雰囲気が変わりますのでインテリアに合わせてお好みのものを
選びましょう。
【石目調】 穏やかな質感 ➤➤➤ シンプルモダンにおすすめ
はっきりとしたコテ跡 ➤➤➤ ナチュラルにおすすめ
ごつごつとしたラフな塗り跡 ➤➤➤ ビンテージにおすすめ
【織物調】 シンプルですっきりとした織り ➤➤➤ ベーシックにおすすめ
ざっくりとした質感 ➤➤➤ ナチュラル・和におすすめ
パールやラメが入ったもの ➤➤➤ エレガントにおすすめ
以上のようなことを参考に、お気に入りのスタイルを探してみるのもオススメです。
トミ建リフォームは鹿沼市緑町を拠点にクロス・床工事をはじめ、さまざまなリフォームに幅広く対応しています。住み慣れた我が家を一新したい、住まいの設備に不具合がある…など、住まいのお困りごとは「トミケン」にお任せください。